介護施設での仕事の魅力

介護で利用者の介護を行うには、その施設の規模によってさまざまな職種や資格を持った人が携わっている。介護プランをマネジメントするケアマネジャーをはじめ、利用者の体に直接関わる部分では、介助などを行う介護士、体調の変化に目を配る看護師、身体機能の回復や維持を行う機能訓練指導員などが挙げられる。さらに、食事の準備をする調理師や、利用者の送り迎えをする送迎スタッフなど、仕事内容は多岐にわたる。

介護施設では、規模によって必要な人員配置が決められており、これらの多くの職種が一緒に仕事をしている。介護施設で働くことにより、それぞれの職種の専門性に触れることができ、介護に対する知識を深めることができる。また、施設で働きながら介護資格を取得することもでき、実務と並行して介護の勉強ができる。介護施設で働き、さまざまな知識を学ぶことにより、介護職としてのステップアップを目指すことができるのも魅力である。

また、施設の形態により、働き方を選択することも可能である。例えば、デイサービスであれば、日勤の仕事になり、午前や午後だけのパートといった働き方も可能だ。ショートステイといった宿泊できる施設では、夜勤で手当をもらうこともできる。さらに、特別養護老人ホームのような施設だと一人の利用者に向き合う時間を長く持てるメリットがあったり、一方で規模の小さなグループホームの場合はアットホームな空間の中で働くことができる。このように多種多様な施設の中から、自身の条件に合う規模の施設を見つけることが大切だ。